- HOME >
- むち
むち

ポーランド在住の駐在妻。 食関連の仕事を長年していました! 家で楽しむ『食』と『酒』のこだわりを発信中。 真似してもらうとおうちご飯が格段に美味しくなります! たまにポーランドのこと、子育てのことも書いています。
2022/5/31
そこでこの記事では、ヨーロッパ(ポーランド)に移住した私が実際に1年過ごして、「ヨーロッパで本当に必要&持ってくればよかった」と思った調理器具をまとめました。 ヨーロッパで調理器具を調達できる ...
2022/5/30
低温調理に必須アイテムといえば、調理自体を行う低温調理器と調理用鍋やフードコンテナ、そして食材をいれるためのジップロックです。 そこで「ジップロック フリーザーバッグ M 45枚入」と、コスパ最強ジッ ...
2022/5/31
悲報!2022年4月からヨーロッパ・イギリス圏からの海外サーバー経由の閲覧はできなくなることが決まりました。 いいえ、見る方法はあります!大丈夫です! Yahooニュースをヨーロッパから見る方法、それ ...
2021/12/7
デパートやネットで買える有名なおせんべい...どれもおいしいですが、今までさまざま食べてきた中でも甘いおせんべいで1,2位を争うおいしさと上品でいえば、ダントツおすすめは「京都にある鼓月(こげつ)の千 ...
2021/12/6
「鎌田のだし醤油」は日本初のだし醤油であることをご存知ですか? 今や調味料としてポピュラーなダシ醤油は実は50年前に鎌田醤油が開発した調味料なのです。 そして「鎌田のダシ醤油」は数々の調味料を試した私 ...
2022/5/31
お店と違いリーズナブルにのんびりリラックスして好きなだけ飲めることが家飲みのメリットですが、やっぱりお店のおいしいビールが恋しくなりませんか。 実はグラスにこだわるだけでお店のようなビールをご自宅で再 ...
2021/11/3
レンチン時短料理の代表調理器具といえばルクエのシリコンスチーマーですが、ルクエより買い価格で、収納しやすく、使いやすい究極のレンチン用調理器がエビス の「レンジでゆで野菜大」と「レンジでゆで野菜(中) ...
2022/5/30
低温調理器の容器として家庭の鍋を使っているけれど、調理しにくい! そんな方にオススメが、低温調理器専用のフードコンテナを使って調理することです。 しかし、各メーカーのフードコンテナは特徴や対応機種がと ...
2021/9/21
栗原はるみさんのキッチングッズで1番有名といえば丸い形のまな板ですが、購入サイズに悩みませんか? まな板としてはなかなか高価な商品なので、買った後にサイズ感で失敗したくないですよね。 この記事では、各 ...
2021/9/21
栗原はるみのキッチングッズで1番有名な丸いまな板は、食洗機使用不可となっています。 商品のスペックはこちら。 商品名 栗原はるみ 丸まな板 サイズ 直径24.5×厚1.3cm 重量 602g 素材 ポ ...