「おかき」は日本の誇りといえるお菓子ですよね。
そんなおかきの中で「日本一お取り寄せされているおかき」が奈良県生駒市にあることをご存知ですか?
日本一お取り寄せされているおかき、その名も高山製菓のころもちです。
日本全国どこからでもお取り寄せできるので、どこに住んでいてもこの味を食べることができますよ。
このブログを読んでいただければ、最後は絶対に食べたくなりますよ。
高山製菓の商品は、どれもこれもとにかくめちゃくちゃ美味しいのでころもちだけでなくさまざまなおすすめ商品を詳しくご紹介します。
さっそくどんな商品なのかみていきましょう。
\私の中でころもち以上におすすめ/


目次
高山製菓とは

1950年創業のおかき製造・販売会社で、奈良県生駒市の中心から少し離れた地域に工場兼販売所があります。
販売所では全商品を試食できますよ。
(※現在はコロナ禍で試食を実施しているかわかりません)
お取り寄せランキングNO1おかきは【高山製菓 ころもち ばら詰め】

定価 | ¥2,000 |
内容量 | 850g |
【高山製菓 ころもち】特徴
- サラダ味と塩味のミックス
- 選べる包装形態
- 賞味期限が長い
サラダ味と塩味のミックス
サラダ味と塩味が最高のバランスで配合されています。
塩っぽすぎずなんとなく甘味が少しあり、適度な硬さの食感です。
この動画を見てもらうと、そこまで硬そうではない感じが分かりますか?
さくっとした歯応え、でも中はほくほく・ふわふわの食感です。
噛みごたえはあるのに中がサク・ホワッ食感のため、小さなお子様から年配者の方まで家族みんなが食べやすい硬さと食感です。

このなんともやみつきになる食感をうまく伝えられないのが残念やわ〜
ころもちの包装形態は3種類
化粧箱にそのまま入っている「ころもち バラ詰め」

定価 | ¥2,000 |
内容量 | 850g |
一個一個が個包装になっている「ころもち 個々包装」

定価 | ¥2,000 |
内容量 | 500g |
詰め替えに便利「詰替パックころもち」

定価 | ¥1,000 |
容量 | 450g |
賞味期限が長い
日持ちは90日間です。
毎日生産し、順次出荷されています。
届いた日からまるまる90日ではないとしても、90日近く日持ちすることになりますね。
【高山製菓 ころもち】注文するメリット
- やめられない・とまらない美味しさ
- 使用意図により包装が選べる
- お土産として外さない
- 化粧箱を再利用すると次回からお得に購入できる
やめられない・とまらない美味しさ

このフレーズで「かっぱえびせん」を想像しましたか?
かっぱえびせんよりもやめられない・とまらなくなるのが、高山製菓ころもちのすごいところです。
使用意図により包装が選べる

選べる包装形態
- バラ詰め
- 個包装
- 詰め替えパック(1番お得)
送料がかかる商品なので、自宅用とプレゼント用としてさまざまな包装形態で、一回に一気に注文することがおすすめです。
お土産として認知度が低いので、美味しさに驚かれる

お取り寄せNO1であってもデパートに店舗が入っているブランドではないため、まだまだ認知度は低い商品です。
私は以前東京の友達にころもちをあげたことがありますが、その友達は美味しすぎて来阪時にまず奈良県の工場直販に直行していました。
そこまでの距離を移動させるほど、ころもちは感動する美味しさなんですね。
化粧箱を再利用すると次回からお得に購入できる

初回注文はころもち バラ詰めかころもち 個々包装にし、化粧箱を捨てずに保管しておくことをおすすめします。
そして次回購入時は、プラスチックバックに入った「詰め替え用450g(定価1,000円)」を2袋買いましょう。
そうすれば、2回目からは「ころもちバラ詰め化粧箱」と同じ値段で50gお得に購入できるようになります。
\甘いおせんべいの最高峰です/

【高山製菓 ころもち】デメリット
ここからはころもちを購入した場合のデメリットを考えます。
はっきり言ってデメリットというほどではありませんが、少し木になるので書いておきますね。
食べすぎたら太る
当たり前のことですが、1粒19.4キロカロリーとおかきは高カロリーです。
10個なんてあっという間に食べれてしまいますよ。

ころもちのカロリーえげつない💧
それでも至福の時間はやめられないので、個数を決めて食べましょう。
試食できない
直売所に行かない限り試食できるチャンスがなく、味がわからないまま買うことになります。
しかし高山製菓の商品はころもちに限らず、どの商品も丁寧に美味しく作られていて絶対に美味しいと満足してもらえるはずです。
購入は公式ホームページからのみで送料がかかる
アマゾンや楽天に出店おらずを公式ホームページからの購入のみのため、送料がかかります。
奈良県生駒市に行くことを考えれば安いものですが、やはり送料がかかることで躊躇してしまいますよね。
ただ私が高山製菓の工場見学に行った時に、ものすごい量の「宅急便用のころもち」を準備しているのを見ました。

送料がかかっても、日本全国にこんなに食べたい人がいることに感動したわ
送料がかかっても是非一度は食べてみて欲しい一品です。
【同時購入におすすめ】隠れた名品3選をご紹介
ここからはころもち以外の隠れた名品3品をご紹介します。
せっかく送料を払ってころもちを購入するのであれば、こちらも是非一緒に注文してみてください。
ころもちとはまた違った味わいで、こちらもハマること間違いなしです。
高山和風コンソメ

価格 | ¥500 |
容量 | 180g |
コンソメ風味がしっかり効きながら、和風のダシも効いていてコンソメの風味をより際立たせています。
和風のコンソメはなかなかない味で隠れた名品ですよ。
マヨネーズ風味 ばら詰め

価格 | ¥1,000 |
内容量 | 450g |

マヨネーズ風味ばら詰めは、ころもちに次ぐ2番人気の商品です。

工場に伺って直接従業員の方にころもちの次はマヨネーズ風味って聞いたで。
マヨネーズの濃厚さはありながら、濃すぎずどんどん食べてしまう味です。
気になる方は是非一緒に購入してみましょう。
詰め替えパック 豆かき

価格 | ¥1,500 |
内容量 | 28枚 |
個包装ですが、お得パックで化粧箱入り商品ではないためリーズナブル、程よい塩味でぎっしり黒豆が入っています。

ころもちやマヨネーズに比べて、個包装でサイズも大きいので食べ過ぎ防止にもなりおすすめです。
【高山製菓 ころもち】まとめ
ここまでは高山製菓のおかき について詳しくみてきました。
もう一度特徴と高山製菓で購入するメリデメをまとめておきます。
特徴
- サラダ味と塩味のミックス
- 選べる包装形態
- 賞味期限が長い
メリット
- やめられない・とまらない美味しさ
- 使用意図により包装が選べる
- お土産として外さない
- 化粧箱を再利用すると次回からお得に購入できる
デメリット
- 食べすぎたら太る
- 試食できない
- 送料がかかる
【同時購入におすすめ】隠れた名品3選
- 高山和風コンソメ
- マヨネーズ風味バラ詰め
- 詰替パック豆かき
とにかく美味しいので一度試してみてくださいね!

一時帰国したら絶対トランクいっぱいに持って帰るつもりやわ〜


にほんブログ村

にほんブログ村