おさけ 調理器具

【おすすめ10選 家飲みビールグラス】料理のシチュエーション別提案

※本ページはプロモーションが含まれています

皆さんはビールが好きでしょうか。

我が家はビールもワインも日本酒も、とにかくお酒大好き!
むち

私は海外に出て、日本のビールのおいしさと繊細さに気がつきました。

また、海外ではビールを飲む=グラスで飲むという文化です。

ポーランドに来て初めて、日本には職人さんの技術が詰まったグラスがたくさんあり、日本はすごい国なんだということに気がつきました。

缶ビールを家で飲む時でも、是非ビールを注ぐグラスや器にこだわってみてください。

料理との雰囲気も出て、家飲みが格上げされますよ。

この記事はこんな方におすすめ

  • お酒が好きで家飲みにこだわりたい人
  • ビールに合うグラスを使いやすさも考慮して厳選して購入したい人
  • 『結局片付けるのは自分』なので扱いやすいものを知りたい人

【おすすめ10選 ビールグラス】 グラスによる味わいの違いとは?

注ぐグラスによって、同じビールでも味わいが異なるのがまた面白い世界です。

ここでは、代表的なグラスによる味の違いを見ていきましょう。

知っておくとより美味しくビールが飲めるようになりますよ〜。

【飲み口部分が薄く、若干の膨らみがあるグラス】

濃厚な苦味や甘味、香りなどビールの味が敏感に感じられる

【丸くつぼまった形をしたグラス】

繊細なビールの香り、奥深い味わいなど、細かい風味をじっくり感じられる。



【飲み口が広がったグラス】

一口で一気にビールの味と香りを感じ取ることができる。

【ザラザラした手触りの陶器グラス】

凸凹がつくるクリーミーな泡を味わうことができる。

【ワイングラス型】

ワインと同じように、細かな香りの違いや変化を感じることができる。

【三角錐型】

喉までダイレクトに伝わるため、のどごしが強く感じられる。

【ビールごとの種類によるおすすめグラス一覧】

ビールの種類によりどのグラスが合うかわかりやすいですね。

各種ビールの詳しいことがこのサイトに書かれています。

ビールグラスの選び方

【おすすめ10選 ビールグラス】 料理のシチュエーション別

ここからは料理シーンに合わせたオススメグラスを紹介します。

主婦目線で、値段・扱いやすさも含めた「いいところ」と「購入を悩む点」も解説します

おしゃれで良いグラスは欲しいけれど、やっぱり扱いが難しいと毎日使うことがめんどくさくなりますよね。

実際全てを使用しているためリアルな感想です!
むち

今日は居酒屋メニュー

1,ビールジョッキ

価格帯素材
¥800 〜¥3,000ガラス,ステンレス

【特徴】

  • おなじみ、居酒屋といえばこのビールジョッキ
  • 一気に飲んでストレス解消!

【いいところ】

  • 居酒屋の気分を家飲みで楽しめる
  • 夏は冷凍庫で冷やして飲むとさらにビールの旨味がUP
  • 大衆居酒屋でも使用される程、頑丈な作り
  • 食洗機使用可

【悩む点】

  • 大きいため収納スペースをとる
  • 冷凍庫で冷やすにもスペースを取る
  • 重い
  • 冬場は使用頻度が下がる

アドバイス


居酒屋メニューに一番合うのは圧倒的にこのグラス。
使用するだけでテンションUP!
「ビールを飲んだ」と感じる満足度はNO1。
冷凍庫でキンキンに冷やして使うと、缶ビールも感動の美味しさ。
収納スペースさえ確保できたら是非揃えましょう!
むちのおすすめ

2,ビールメーカーの小グラス

価格帯素材
¥600〜¥2,000(フリマアプリ価格による)ガラス

【特徴】

  • 居酒屋の定番食器
  • 少しずつビールを注いでゆっくり飲める
  • 瓶ビールとの雰囲気も相性抜群

【いいところ】

  • 居酒屋の雰囲気が出る
  • 家にあると来客に驚かれる
  • スタッキングして収納しやすい
  • 水なども飲みやすい
  • 食洗機使用可

【悩む点】

  • 市販されていないため、手に入りにくい(私はメルカリで買いました)
  • グラスに合う瓶ビールは購入場所も限られ、廃棄も手間がかかるため気軽に用意できない

アドバイス


上品さはないけれど手に収まりやすく使い勝手は抜群。
ビールをちびちび長く飲みたい日にオススメ。
瓶ビールに一番シチュエーションが合うので瓶ビールを自宅周辺で調達できる店を見つけましょう。

3,500mlサイズのグラス

価格帯素材
¥700〜¥5,000ガラス,陶器

【特徴】

  • 迫力のあるサイズだが、上品な見た目
  • 居酒屋の大衆メニューでも、イタリアンやフレンチメニューにもマッチする雰囲気

【いいところ】

  • 大容量をお店のように一気に飲みたい方向け
  • 居酒屋風ジョッキよりもおしゃれ感がある
  • 一気に500mlが入れられるため、何回も注ぐ手間が省ける
  • 食洗機使用可

【悩む点】

  • すぐに飲まないとぬるくなる
  • たくさん飲まない方には不向き
  • 高さがあるため、食器棚のサイズにより収納できないことがある

アドバイス


350ml缶が主流の日本では家庭にはなかなかないサイズです。
「ビールジョッキは圧迫感があってちょっと悩む」という人にまずはオススメのグラス。
くれぐれも収納の高さは確認してから買いましょう!

我が家は棚のサイズを考えて買わずに置けず。涙
むち

むちのおすすめ

今日は特別な日に

4,スガハラ 富士山グラス

価格帯素材
¥4,154ガラス

【特徴】

  • 富士山型は和の食事にバッチリ
  • 上品なフォルムが食事を格上げ
  • 和食の小鉢と上品に飲むのに最適

【いいところ】

  • ビールを注ぐと、富士山のような見た目になりとてもおしゃれ
  • グラスの口当たりが細いため、スッと飲める

【悩む点】

  • 値段が高い
  • 形状が独特で洗う時に気を遣う
  • 少しの衝撃で割れそうなため、収納にも気を遣う
  • 食洗機使用不可

アドバイス


特に和食を楽しむ場面で、こんなにも合うグラスがあるでしょうか。
ぴったり泡まで注がれた瞬間の美しさがたまりません!
手洗いのみ、繊細という難点を凌駕する名品です。
むちのおすすめ

5,田島硝子 富士山タンブラーグラス

価格帯素材
¥5,500ガラス

【特徴】

  • お酒を注ぐと富士山がはっきり浮かびあがり幻想的
  • 和食、特にお刺身など日本らしい食事の雰囲気を格上げ

【いいところ】

  • とにかくビールを注いだ瞬間が粋
  • 下部が富士山のデザインで重いため、安定している

【悩む点】

  • 値段が高い
  • 下部の富士山モチーフの装飾によりかなり重い
  • 食洗機使用不可

アドバイス


富士山が本当に浮かび上がってくる不思議なグラス。
『目でも楽しむお酒の飲み方』を求める方に最適!
ただし、結構な重みがあり長時間飲むと疲れるかもしれません。
むちのおすすめ

今日は少し上品なメニューで

6,松徳硝子 うすはりピルスナー

松徳硝子 うすはりホームページ

価格帯素材
¥2,750ガラス

【特徴】

  • 全て職人の手作り
  • 飲み口、本体ともに薄いフォルムで飲みやすく食器として美しい
  • 様々なサイズと種類があり、用途により使い分けることができる
  • ベーシックな形のため、和洋中華どの料理にもマッチする

【いいところ】

  • 繊細なグラスでとてもおしゃれ
  • グラスの口当たりが細いため、スッと飲める
  • ビール用、ワイン用、一人飲み用など多彩なラインナップ

【悩む点】

  • 値段が高い
  • 薄すぎて洗う時に気を遣う
  • 少しの衝撃で割れそうなため、収納にも気を遣う
  • 食洗機使用不可

アドバイス


本当に軽くて薄いグラス。
ビールを上品に、でも肩肘はらず日常的に飲むシーンで大活躍。
関西の有名店でも多く使用されており、プロにも認められている商品です。
ただし、必ず手洗いにしましょう。
手洗いがめんどくさくて食洗機に入れて、割ったことがありますw
むち
むちのおすすめ

7,錫(すず)

価格帯素材
¥5,000〜¥20,000錫(すず)

【特徴】

  • 熱伝導率がいい
  • フォルム、素材ともに職人技の結集を感じる美しい作り
  • 鍋や和食によくあうフォルムと色合い

錫の特性がわかりやすいサイト

【いいところ】

  • 保冷効果が抜群で、キンキンのままのビールを飲み続けられる
  • 冷えたまま、熱いまま飲み続けることができるためお酒をゆっくり堪能したい人にはうってつけ

【悩む点】

  • 熱伝導率が良すぎるため、慣れるまでは冷たすぎる又は熱すぎて持つのに苦労する
  • 伝統工芸品のため、値段がかなり高い
  • 食洗機使用不可

アドバイス


殺菌作用も持ち合わせた昔からの高級品。
冷たくても熱くてもどんなお酒も『ベストな状態のまま』飲むことができます。
初めて使う方には必ず感動される逸品です。
むちのおすすめ

フレンチやイタリアンのおしゃれな日に

8,RIVERET (リベレット)  ベッセルシリーズ

,

RIVERET ホームページ

価格帯素材
¥4,400〜¥10,000

【特徴】

  • 全て職人の手作り
  • おしゃれな色と形
  • 安心の天然素材
  • 軽くて使いやすい
  • 女性受けがよく、イタリアンやフレンチの雰囲気によくあう

【いいところ】

  • おしゃれさ,NO1
  • 落としても割れないため、小さなお子様のいる家庭にもおすすめ
  • 北欧の雰囲気でジュースなども映える
  • ビール以外にも汎用性があるので、多様性を求める方におすすめ
  • 食洗機使用可

【悩む点】

  • そもそも中身が見えない
  • ビールの色などを楽しむ方には向いていない
  • 値段が高い

アドバイス


軽くて割れにくく、使いやすさはNO1。
中身が見えなくても、どの料理にもあうお洒落なフォルム。
竹の材質で食洗機が使用できるのは主婦にはありがたすぎます!
むちのおすすめ

普段の気兼ねない食事の日に

9,タンブラー型グラス

値段帯素材
¥1,000〜¥5,000ガラス,陶器,ステンレス

【特徴】

  • 「各家庭に1つはあるビールグラス」といえるくらいポピュラーな商品
  • 値段と素材含め、使い勝手はかなり良い
  • 和洋中華どんな食事でも雰囲気の邪魔をしないフォルム

【いいところ】

  • ビール以外にもハイボールやサワー、ソフトドリンクにも使用できる
  • ガラス以外にも様々な素材で作られており、選ぶ楽しさがある
  • 安価なものも多く、気軽に購入しやすい

【悩む点】

  • よくある形のため特別感が出にくい
  • 一般的にステンレス製も多いが、キャンプ感が否めない

アドバイス


気兼ねなくざっくりと使える食器。
様々な素材の種類と値段帯があり購入しやすい商品です。
むちのおすすめ

10,SHIKIKA(四季香)麦酒かっぷ

値段帯素材
¥660陶器

【特徴】

  • こちらもタンブラーと並んでポピュラーな形のビールグラス
  • 和風・中華の料理と雰囲気がマッチする

【いいところ】

  • 美濃焼で味のある見た目
  • 職人の手作り
  • 安価で色も豊富
  • 泡立ちがきめ細やかくなる

【悩む点】

  • よくある形のと色のため、特別感が出にくい
  • 食洗機・レンジ使用不可

アドバイス


ビアタンブラーと並んでポピュラーな形ですが美濃谷焼きの味わいがあります。
家族全員で違う色をオーダーしても低予算なのも魅力的。
むちのおすすめ

【おすすめ10選 ビールグラス】 まとめ

最終的にどれをまずは揃えるか?

たくさん欲しいけれど、収納スペースにも予算にも限界がありますよね。

まずはこれを揃えれば、使いがってもよく特別感もあり、満足ができるはずです。
むち

ビールジョッキ

やはりビールに好きはまず、家で居酒屋気分を味わえるビールジョッキを揃えましょう。

やっぱりビール好きにはこちらを購入して欲しいです。

松徳硝子 うすはり

繊細で手洗いにはなりますが、軽くて薄いフォルムの口当たりで飲むビールは格別に美味しいです。

どの料理にもオールマイティにマッチし、他にはない職人の技が集結したグラスといえます。

RIVERET ベッセルシリーズ

価格は高いですが、お洒落で割れにくく扱いやすいため長く使えて、最終的にお得な買い物になります。

小さいお子さんがいる家庭でも気を使わず使用でき、我が家でも子供が小さい時も大活躍しました。

珍しい竹の素材も家飲みを格上げする演出をしてくれますよ。

今回は長年実際に我が家で使用し、色々な食事に合わせてきた結果を反映したおすすめグラス一覧となりました。

今後はどんなお酒に1つ1つのグラスがマッチするのか詳しい考察も含め、記事を増やして行きたいと思います!

むち
本当にビール大好き!!

にほんブログ村 酒ブログへ
にほんブログ村

ブログ村ランキング

ランキングに参加しているのでよければクリックお願いします♪ PVアクセスランキング にほんブログ村
  • この記事を書いた人
  • 最新記事

むち

ポーランド在住の駐在妻。 食関連の仕事を長年していました! 家で楽しむ『食』と『酒』のこだわりを発信中。 真似してもらうとおうちご飯が格段に美味しくなります! たまにポーランドのこと、子育てのことも書いています。

-おさけ, 調理器具