調理器具

【温野菜が簡単にできる】おすすめ調理器具 6選まとめ

※本ページはプロモーションが含まれています

健康維持には運動や摂生も大切ですが、やはり食べるものに気をつけることが大切です。

むち

わかってるけど野菜料理をいちいち作るの大変!!!

野菜を積極的に食べることは大切ですが、毎日の食事で飽きないように野菜の調理法を変えて、たくさんの野菜を食べることは大変ですよね。

その点、「温野菜」は野菜を切って蒸すだけの簡単・栄養満点の時短料理で、ドレッシングを変えて食べるだけで満足できる一品です。

温野菜料理がもっと便利になる調理器具を集めました。

むち

さまざまな調理器具を使って、厳選したのはこの3つ!

【温野菜を蒸す】おすすめ調理器具 3選

温野菜を作る調理器具は、「手軽さを重視」するか、「味と見た目を重視するか」のどちらかで、自分に合うものを選びましょう。

むち

おしゃれさなら「ルクエ」・便利さと使いやすさなら「レンジでゆで野菜」本格的な味と見た目なら「蒸しせいろ」やで!

商品名定価手軽さ見た目おすすめタイプ公式HP
Lukue
【Amazon.co.jp限定】 ルクエ (Lekue) スチームケース トマト 電子レンジ調理 蒸し器 シリコンスチーマー Lekue 【日本正規販売品】¥3,199No.1No.2・食洗機がある
・おしゃれな調理器具が好き
詳細を見る
yudeyasai
レンジでゆで野菜¥430No.2No.3・手軽に使いたい
・収納場所を取らない
詳細を見る
seiro
蒸しせいろ15センチ¥1,033No.3No.1・見た目を最も重視
・野菜の味を引き立てたい
詳細を見る

ここからはアイテムごとに紹介していきます。

ルクエ(Lekue) シリコンスチーマー

Lukue

日本でも10年以上前から愛用されているスペインの電子レンジ調理器具です。

電子レンジで油を使わずヘルシーに「蒸す」「煮る」「茹でる」「炊く」ができます

現在は水切りの専用受け皿が付属品で付いている商品も発売され、改良されてますます進化しています。

むち

見た目もキュートでおしゃれなため、そのまま食卓に出せるのも魅力!

\くわしい使い方/

\トマトはAmazon限定色/

\副菜もルクエにおまかせ/

https://twitter.com/aoiaoi74274873/status/1430103437484515332?s=20

\新色・水切りトレイ付/

\記事を読んで作っていただきました^^/

https://twitter.com/houbou_tankyu/status/1425374361733586952?s=20

ebis(エビス) レンジでゆで野菜 

ザルと受け皿の2層のプラスチック容器です。フタ付。

プラスチックでできた「水切りザル」と「ボウル」が一体化している蒸し器です。

野菜を切って入れてそのまま洗ってチンするだけ。

下ごしらえとして切って洗ってそのまま冷蔵庫に入れるまでしておけば、あとは食べる直前にチンするだけ。

ルクエと違いそのまま食卓に出すには抵抗がありますが、片付けも重ねておけば場所もとらず、とても便利です。

むち

蒸す以外にも野菜を洗って保管する調理器具としてもおすすめ!

パール金属 杉素材のせいろ

seiro-size
サイズも豊富。1番おすすめは15センチです。

野菜の味そのものの美味しさを最大限にかつ簡単に味わえるのが、杉でできた蒸し器「せいろ」です。

調理方法はせいろを濡らして野菜を入れて、お鍋に載せてじっくり蒸すだけ。

10分程度じっくり蒸すので、野菜の甘味が最大限に引き出されます。

このまま食卓に出すだけでまるでお店のような仕上がりに。

seiro
1番のおすすめはごまだれ!
むち

野菜の美味しさと見た目の豪華さでは温野菜に1番おすすめの調理器具やで

\実は簡単・せいろ料理/

\もっとも使いやすいサイズは15センチ/

\おうちの鍋にせいろをセットする時に必須/

【野菜を切る】おすすめ調理器具3選

温野菜を作る時にはいろいろな野菜を切らないといけません。

蒸す調理は簡単ですが、野菜を切るのが手間ですよね。

むち

野菜を切る時もなるべく楽できる調理器具が知りたい〜

ここからは準備が楽にできる調理器具の詳細をみていきます。

商品名定価特徴おすすめポイント
Qseries slicer
愛工業Qシリーズスライサーセット2,893円薄切り・おろし器・千切り・細切りの4種と受け皿セット包丁いらずの最強時短調理器具
Victorinoxビクトリノックス1,760円全長12センチのペティナイフ なのに切れ味抜群
食洗機もOK
普通の包丁より小さく軽い!
使いやすさ抜群

キャプション
栗原はるみ丸まな板 中サイズ3,520円丸い形で切った野菜をどんどん置いたまま切れる刃のあたりもよく手が疲れず野菜が切れる

愛工業 Qシリーズ スライサーセット

Qseries slicer

チンするだけでできあがる温野菜は簡単で便利ですが、野菜に火が通るのを待つことができないくらい忙しい方も多いですよね。

包丁を使うのもめんどくさい、なるべく早く野菜に火を通したい。

温野菜にさらに時短を求める方は、Qシリーズのスライサーセットを使いましょう。

どんな種類の野菜も薄くスライスすることで、早く均一に火が通りさらに時短料理ができます。

\野菜がプロのような薄さになるスライサー/

\専用収納と受け皿もついてお買い得/

むち

スライサーは持ってるし!て人はこちらを参考にしてや。

\単品購入を検証/

\まずはこれ 薄切り用スライサー/

\こんなに細く千切りができることにおどろき/

\細く長い千切りをするならこちら/

ビクトリノックス グルメナイフ

victorinox
色もカラフルで¥1,000以下でコスパ抜群。

こちらは小回りの効くペディナイフなので、さまざまな種類の蒸し野菜を切るのに役立ちます。

小さいのに切れ味抜群なので、無駄な力がいらずどんな野菜でもスッと切れます

下記の記事には、グルメナイフを使って野菜をたくさん切っている実例が載っているのでぜひ参考にしてくださいね。

栗原はるみ 丸まな板

kuriharaharmi
サイズは大・中・小の3サイズ

温野菜作りで切った野菜がまな板を占領してしまうことはありませんか。

まな板の切るスペースを確保するために、結局切った野菜をお皿に移して、お皿を汚してしまっては洗う手間もかかります。

むち

そんな時におすすめなのがこの丸い形のまな板!

栗原はるみ丸まな板は丸の形で縦に広いので、切った野菜をまな板の上の方に置けば邪魔にならず、どんどん野菜を切ることができます。

kuriharaharumi
こうやって野菜を置けるんです

さらにまな板の厚みもしっかりあるので、包丁へのあたりも優しく手首への負担も軽減されます。

今日も野菜蒸しをするのに使いました。

緑の野菜がたくさん、これだけ野菜を載せても丸まな板からはあふれません。

\もっと詳しく知りたい方はこちら/

まとめ

今回は蒸し野菜を作るのにおすすめの調理器具6選をご紹介しました。

むち

私のイチオシはやっぱりルクエかな〜

商品名値段手軽さ見た目おすすめタイプ公式HP
Lukue
(5.0 / 5.0)
ルクエシリコンスチーマー
¥3,199No.1No.2・食洗機がある
・おしゃれな調理器具が好き
詳細を見る
yudeyasai
(4.5 / 5.0)
レンジでゆで野菜
¥430No.2No.3・手軽に使いたい
・収納場所を取らない
詳細を見る
seiro
(4.0 / 5.0)
蒸しせいろ
¥1,033No.3No.1・見た目を最も重視
・野菜の味を引き立てたい
詳細を見る

あなたに合う温野菜のための調理器具は見つかりましたか?

いつもの食卓に温野菜を1品追加して、簡単でおいしく健康的な食事を楽しみましょう。

にほんブログ村 料理ブログ 調理器具へ
にほんブログ村

ブログ村ランキング

ランキングに参加しているのでよければクリックお願いします♪ PVアクセスランキング にほんブログ村
  • この記事を書いた人
  • 最新記事

むち

ポーランド在住の駐在妻。 食関連の仕事を長年していました! 家で楽しむ『食』と『酒』のこだわりを発信中。 真似してもらうとおうちご飯が格段に美味しくなります! たまにポーランドのこと、子育てのことも書いています。

-調理器具